ファークライ次回作、フォールアウトに。核戦争後の終末世界が舞台、FOはオワコン化・・・
1: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:26:50.67 id:vrxwt+cIM
Ubisoftが『ファークライ』次回作を正式発表へ。核戦争後の終末世界が舞台か
http://news.denfaminicogamer.jp/news/181206b
2: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:27:29.99 id:vrxwt+cIM
オープンワールドゲーのクオリティもうUBIのが上やしな
フォールアウトは76でしんだんや
4: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:28:53.55 id:N9ZSWctJ0
TGAの新作まず一つこれか確かにPVのコメントでもFO言われまくってるなw
5: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:30:04.09 id:u5m2bckS0
5出したばっかじゃん7: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:31:00.65 id:BWNS/GB/0
UBIて既存のタイトルを他のゲームコピーするのが好きなん?なんか節操ないよな
96: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 19:11:12.71 id:j8jBddan0
>>7良くも悪くもノウハウ蓄積されてるって事なんだろう
8: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:31:05.39 id:pcCgK9jEK
これはこれで楽しみだけど従来型FOの代替にはなり得ないだろ9: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:31:19.26 id:SbJoZQ5cM
ベセスダが胡座をかいている間にTESはウィッチャーに追い越され
FOはファークライやサイバーパンクに追い越されるのか
11: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:31:51.63 ID:3Is3mIos0
これもオン専用かもねw12: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:33:22.22 ID:2p3V4j3tr
5もそうだったけど舞台設定とグラフィックはいいのに中身が作業的過ぎるんだよなあ14: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:34:39.21 id:pJNBiy350
さらわれるはもうやめろ15: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:35:11.19 id:mjQ8WWl30
FarCry3にハマってプライマル買ってこの前5買った俺だけど正直やること同じなんだよなぁこのゲーム77: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 10:22:40.32 ID:fO/4OqHLH
>>15UBIのオープンワールドは全部そうだぜ、
見た目変えただけで中身全部一緒、Crewでさえな。
17: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:36:55.40 id:pcCgK9jEK
ノリノリで遊んでたら問答無用で拐われるのほんと水差されたわ18: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:37:08.12 id:indC3xGdd
ファークライもオワコンだろ5の評価最悪だぞ
20: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:39:54.13 ID:86f0s9Jtp
ubiはスプセル新作をはよ!!!21: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:40:05.82 id:DLMhHRH1a
いいじゃないゾンビも出してな
23: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:40:47.45 id:Gsn+wDT80
>>21それはもうDLCでやったんだよなぁ
火星にも行ったしタイムスリップもしたし
24: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:41:24.86 ID:4A4ToI2Zp
>>215のゾンビはイマイチだったからなあ
71: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 10:01:12.98 id:yVuTNZ1B0
>>21放射能で進化した超生物や超人のほうがよくない?
22: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:40:29.30 ID:K/5Sdt4TH
明日の楽しみが増えたわ28: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:44:46.64 id:MmnnAjdV0
息子がラスボスになる展開か29: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:45:54.99 id:pPTqpe1p0
ベトナムのクオリティの低さでDLCのプレイ自体やめてしまったなアーケードライクというか古き良きFPS目指したような痕跡はあるけど
30: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:47:07.10 id:j7g2TTu50
世界観真似ても全くの別もんだろFOはロールプレイが面白いんであって
ファークライは舞台設定変わってもやる事どうせ拠点襲撃だろ?
40: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 09:05:20.18 id:OxjLnoVqM
>>30ロールプレイ要素メインは3だけじゃん
NVは派閥お使いゲーだし
4と76はクラフト
76にロールプレイ要素なんてないじゃん
31: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:47:38.58 ID:43Y20bn20
でもやること変わらないんだろ33: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:52:43.61 id:wFG2PWmsd
Falloutは4でRP勢切り捨ててるんだよな次回作は主人公ベラベラ喋らせるのやめてくれや
34: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:54:37.46 ID:2sdUS/cPd
武器掘り要素が好きな俺としては完全に別物35: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:56:33.53 id:jrRjjVdn0
ファーザー自体はすごく魅力的なキャラだったから最後まで悪役に徹せない脚本が最高にクソ引き込まれるような目とかよくあれだけゲームで表現できたなって思うのに
41: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 09:07:15.70 id:z3FCcx9/0
>>35だよな
5はほんと素材はめちゃくちゃいいと思うのに失敗してる
38: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 08:59:14.67 ID:8oDCPQ0R0
UBIはアサクリみたいに史実に絡んだ部分を煮込むとすげえ上手く落とし込んでくるけど
オリジナル要素を含んだストーリーや世界観になると
一気につまんなくなるよね・・・
39: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 09:02:31.94 ID:39HLn6oJ0
ファークライ5つまんなかったしアサクリぐらい変えてほしいわ42: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 09:08:51.45 id:UYGFLu5J0
まったく別のゲームだった物がみんな似通った物になっていくな43: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 09:09:33.73 id:tfKd7o3cp
ねぇ、もしかし、こ、こ、これも、スイッチングハブ
なん?
wwwwwwww
48: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 09:13:53.70 id:Rqpz7MmK0
>>43farcry5の散々な評価でよく煽れるよなお前
46: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 09:11:51.61 ID:8jvYrgUMM
ファークライはやった事無いけど、falloutはどんどんつまらなくなってるで。今じゃ立派なクソゲー。
49: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 09:13:54.23 id:HrIjiKNO0
FO76がボロクソ叩かれてる中で絶妙のタイミングといえる50: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 09:14:22.51 id:Tdi6fi6Yp
最初のターゲットを倒した辺りから飽きる目的地には空からのダイブ
54: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 09:17:15.54 id:SbJoZQ5cM
E3からもう半年か...早いなぁ
55: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 09:23:19.34 ID:T/aVh4ZjF
ファークライは234p5やったけどもういいっす5出る前も同じこと言ってたけど
63: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 09:36:17.01 id:TbtV1V8v0
FOのいいとこはラジオから流れる古い音楽65: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 09:41:08.69 id:KAbfvkqc0
もともとこのシリーズ3以外パッとせんやん69: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 09:54:22.16 id:nGUGICPv0
NPCの数少なくても核戦争の後の世界だから便利な設定だよね70: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 09:57:49.93 id:D3FpyZnvp
毎回やってること変わんないな72: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 10:03:06.38 id:uC8nicEI0
5の最後で核爆発してたけどその続編ってわけじゃないのか79: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 10:43:25.79 ID:2vtCusO7a
5主人公はファーザーにやられちまったてるよな手錠に繋がれてたし*1
80: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 11:11:07.20 id:ONQgVNw9M
ファークライ5はOnly youで何回も攫われる
ファーザーが殺せない
これがなかったら神ゲーだった
82: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 11:32:34.34 id:iSN5ilzV0
エンディングやシナリオ不評だけど個人的には5は今年1番面白かった仲間が喋るのは良かった
83: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 11:33:50.85 ID:2vtCusO7a
どう転んでも糞な終わりになるのがシリーズの伝統でありテーマたる
「狂気」だから
84: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 11:34:34.69 id:XvM283c0d
ゲームは面白かったシナリオと数度の拉致は最低
しつこいんじゃ
86: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 11:47:57.58 id:iSN5ilzV0
3みたいなメタ的なシナリオで現代のグラ、ゲーム性でやればもっと成功できるのにやれよとは思う4や5はその辺が薄いけど何か反発でもあるのか
87: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 11:56:32.74 id:XzMrG5ii0
5みたいな強制捕獲イベとかいらないからな88: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 12:09:52.73 id:dERfNeRV0
5-2かな?主人公交代でいいからファーザーと決着つけさせてくれ
92: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 13:03:28.79 ID:2vtCusO7a
近くによるとおんりーゆー流れて入れない施設はなんだったのだろう94: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 13:40:38.15 id:VXGnjsx70
ファークライ5おもしろかったわUBI唯一の良心
97: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 19:54:03.56 id:xb8CGj+D0
シーズンパスについてた3の方が楽しかった5は狂気さが足りない
フォールズエンド解放してないのにいつのまにかされてたし、拉致された先で牧師と初対面して誰やお前ってなったわ
89: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 12:10:10.35 id:xlpz4/Anr
こいつらいっつも世界終わってんな*1:・ω・`;