アトラスを勘違いしてるヤツが多すぎる
1: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:00:27.82 id:E75r0e1ed
ペルソナのおしゃれでポップな雰囲気に騙されてるよ2: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:00:46.45 id:E75r0e1ed
もともとメジャーな会社じゃないし3: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:01:27.05 ID:x/NjneCvd
パチンコ会社4: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:01:28.15 id:E75r0e1ed
ゲームも他のメーカーとは一線を画す部分があるねん5: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:01:58.57 id:XLwljZVI0
真4F辺りからずっとシナリオ酷いのなんとかしてくれ8: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:02:33.25 ID:3CnR2pl80
>>5皆殺しルートがあるだろ😡
16: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:03:25.38 id:Tdz+qhDUd
>>54fはよかったやん
11: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:02:49.54 id:KdWYXBUh0
後半規模のデカい話になるとやらかすのは昔からやし13: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:03:13.90 id:s1BIcmCEa
真5いつでんねん19: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:04:08.06 id:f66tl1u/0
デビサバ3出して22: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:04:52.90 ID:3CnR2pl80
>>19アニメとリメイクで果たして資金回収出来たのだろうか🤔
71: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:12:55.96 ID:0bDmAMTtM
>>22アニメなんてなかった
23: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:04:54.71 id:HgrfKM590
豪傑寺の新作は?25: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:05:12.12 id:fiWQBH2bM
東京妊娠させるクソキチガイやろ?26: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:05:55.80 id:uE3yQSnz0
もうあの世紀末ならではの雰囲気を活かしたゲーム出せへんやろ34: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:07:15.65 id:IVG6yYek0
球場でデビチルタダでくれるぐう聖36: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:07:30.30 id:E75r0e1ed
ペルソナ3はかなり重いストーリーなんだけど演出やらBGMがそれを中和してるな37: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:07:40.57 id:NkN6BTRQ0
パチスロ参入したものの負債膨らんで発売前に撤退したド無能会社42: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:08:34.82 id:E75r0e1ed
>>37プリクラも特許申請しなかったんだっけ
43: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:08:53.72 ID:3CnR2pl80
>>42そうだね
39: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:07:56.21 id:VIFy/CIe0
メガテンとかいうペルソナのバーター44: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:09:07.14 id:r6yMxIsxr
結局鈴木一也の作った世界観が一番良く出来てた49: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:09:55.50 id:BaWSU+qJ0
そもそも勘違いするほど知ってるやついなそう53: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:11:02.66 id:E75r0e1ed
>>49今やATLUSといえばペルソナになったので、ATLUSゲームは全部そんな感じと思ってるヤツいそうじゃん?
59: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:11:21.59 ID:3CnR2pl80
>>49まあでも最初のペルソナは知ってるけどメガテンとかよく知らないってのはありそう
57: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:11:12.87 id:lRCOyWIid
メガテンでもペルソナでもなく世界樹が1番好きや58: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:11:18.72 id:vTVbUcKBd
メガテン5の続報出た?Switch発表の時ローンチ面してpv出してたけどそろそろ2年経つぞ
64: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:12:18.18 id:E75r0e1ed
>>58何にもでてへん
67: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:12:24.81 ID:3CnR2pl80
>>58全く音沙汰なし
63: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:12:17.67 id:lJkf2f2sa
今こそまともな魔剣シャオ出すべき69: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:12:38.50 id:fc7SdQ4md
真メガ1が1番はまった72: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:13:17.63 id:jhBnGW/0M
アトラスゲーで一番鬼畜なダンジョンはメガテン2のザラダン中途セーブ無しでクリアした当時のキッズ凄すぎる
76: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:13:55.92 ID:3CnR2pl80
>>72ワイも第三避難所がなければ危ないところだった😓
82: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:16:05.78 id:E75r0e1ed
実際市民権を得たのは4が売れたからや3まではまだ知る人ぞ知るくらいのマニアックゲーム
89: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:17:35.74 id:RzmQ5uUE0
プリクラの会社やろ92: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:19:12.62 id:rTCeYYqc0
アトラスというとアートディングの大航海時代ゲーとややこしかった100: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:21:57.81 id:W299h1Kj0
東京ディスティニーランドというド直球ネーミング106: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:23:24.23 id:G4oV3TD2a
それだけペルソナのイメージが大きいんだろポップでオシャレでカッコいいペルソナがイメージ変えたわ
今やリア充からの人気が主軸だろ
112: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:25:16.03 id:twPZhNrlM
魔剣Xみたいなの作れよ113: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:25:52.87 ID:6s27SQ+O0
P3のパチ好きやったわ116: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:26:35.18 id:JahwDUq9d
ロンドとかいうくそげを出したのは許されんぞ魔神転生シリーズやっていうので騙されたわ
121: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:28:06.18 id:eBi+sJnU0
「ペルソナの売り上げええなあ! 最近はおしゃれなほうが人気なんやな・・・せや!」125: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:28:37.18 ID:3CnR2pl80
>>121クソダサバケツ大好き
126: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:28:59.81 ID:268NVZpId
>>121やればカッコよく見えるから…
130: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:30:15.18 id:E75r0e1ed
>>121目を引くわこれは
137: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:31:25.39 id:QKj5X1EyK
>>121お洒落なデモニカスーツ
122: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:28:11.80 id:QKj5X1EyK
昔やってたCMでは野太い声で「アトラス」って言ってたのが印象あるわ、123: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:28:25.80 id:SZHsqT6R0
前みたいに現代に悪魔が入ってくる世界観に戻してほしい3はそのせいであんまり好きになれなかった
134: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:31:03.13 ID:268NVZpId
>>123メガテン5は現代東京が舞台になるらしいぞ
124: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 17:28:31.66 id:zzl+l91F0
むしろセガいなかったらATLASって名前はなかった可能性が高いからなセガと暗黒期を支えた番長には本当に感謝しかないわ