ついにSwitchで『ファイナルファンタジー7』が発売!
1: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:00:23.97 ID:+YzyNoWY0
ありがとう任天堂ありがとうスクエニ
6: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:04:23.88 ID:6bdcWdr1d
PS1よりグラちょっといいのか?8: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:05:50.86 id:gqx762Kbd
PS4版と同じリマスター版でしょ。グラはかなりマシになってる筈9: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:06:04.20 ID:SD+eGpb+0
懐かしくてVITAでもPS4でもプレイしたけどdisc2までいかずにやめてしまってる思い出補正だけでプレイするのは無理だわ
10: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:06:56.11 id:bDRUz3D2p
PS4版と何か違うの?178: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:38:59.74 ID:+rOxp6mid
>>10PS4版には付いてきたオマケのテーマがない、テーマとフォルダー機能早く付けて欲しいわ
出るらしい派生機には付いて来るんかな
11: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:07:50.61 id:MUiieqT00
しかしなぜこの日なんだろう14: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:09:10.13 id:bDRUz3D2p
>>11エピソードアーデンの日と被らせる必要があったのだろうか?
13: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:08:43.16 ID:1EZOjnKM0
3.7GBとなCD3枚組よりサイズが大きい
20: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:11:38.09 id:kR5oB81x0
>>13グラが強化されてるから?
205: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 10:31:07.72 ID:SD+eGpb+0
>>20ムービーだろ
18: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:09:48.88 ID:0suWKGDp0
FF1~6はまだか21: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:12:05.75 id:NpWiDslh0
犯人はセフィロス23: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:14:01.64 id:sMkT82LS0
PSのインタを200円で買ったわどうせ解像度上がってるだけの手抜き移植だろ?
30: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:15:11.09 id:vp8pAiUp0
>>23HD版は倍速とか公式チートがある
32: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:15:59.86 id:KgdYBaGB0
オリジナル版ってことはインターナショナルじゃないのか?エメラルドウェポンはどうでもいいけどあの行けるところ見難いまま?
40: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:24:17.40 id:y8xElfwF0
>>32たぶんインターナショナル版だな
字も綺麗になって読みやすくなってるし
色々と追加機能も付いてるみたいだ
スマホ版とかPC版で発売したのと同じ物だと思うよ
35: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:22:29.66 id:y6BT3mZY0
ラスボスはセフィロス39: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:24:13.91 id:h7M+Zbvo0
海外版もあるからベースはインターナショナル46: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:26:37.00 id:ByIY7wMb0
なんで先に9だしたんだろうかそして黒歴史8はどうなったのか
50: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:28:51.46 id:veUV7TNRa
エアリスがセフィロスに殺されるってマジですか?51: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:29:46.46 id:NLP80gJC0
>>50ネタバレやめろ
65: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:37:10.80 id:QRxidkAF0
セフィロスと最後に対決してまるっと解決した気分にはなるけど7の話もわりと雑にぶん投げ気味だよな…
92: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:55:16.43 id:RJtUPoP8r
>>65発売2ヶ月前にスタッフが必死に何か書いてて、何を書いてるか聞いたら最後の脚本だったって話は結構好き
誰倒せば良いのか分からなくなって完全に上からの指示がストップしたんだとw
66: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:37:12.36 id:ID8dSIvwa
ライフなんちゃらとかシナリオは意味不明だったわ戦闘はそれなりにFFしてた気はする
77: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:44:24.56 ID:2AqKeJJR0
セフィロスめちゃ弱くて肩透かしくらったよな87: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:48:26.58 id:wvDejJuS0
キッズ「サンシャイン池崎ソード持ってるw」88: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:49:36.03 ID:+aZkRslqa
>>87あーありえるかもw
90: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 00:52:42.00 id:scnUT7840
サンシャイン池崎ソードってなんやと思って調べたらまんまでわろたw105: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 01:21:40.91 ID:td/x55UL0
リミット即回復モードあって草道中楽ですわぁ・・・
111: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 01:35:51.46 id:vp8pAiUp0
地味に取り返しのつかない要素が多いからアイテムコレクターは要注意かなり初期からアイテム盗む奴が出てくるのも糞ウザい
まあHD版はエンカウント無しあるから安心ではあるが
112: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 01:42:13.25 id:zSRWF3e20
懐かしいw124: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 02:13:31.22 ID:td/x55UL0
メニュー画面のイラストってノムリッシュ?このころの方が絵うまくない?w
162: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 06:56:40.40 ID:7N65vHL50
>>124今更語るまでも無いが、野村はどう見ても当時の方が上手い
普通に親父キャラみたいのも描いてるし、武器とかRPG風の絵もまだ描けていた
イケメンホストとか、黒服とかシルバーアクセとか自分の趣味で
描きたいものしか描かなくなって今のノムリッシュになってしまったんだろうな
126: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 02:17:05.67 id:MhqbFRBA0
遊んでた当時はブラウン管テレビだったから今の液晶だとかなり違って見えそう
130: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 02:20:51.10 id:I2GZTCB6p
買うだけで満足するおっさん用204: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 10:30:28.15 ID:SD+eGpb+0
>>130はい
157: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 06:26:03.52 id:xOiEdgAn0
インタも入れとけよ159: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 06:37:58.36 id:yNt4rZGnd
>>157これがインタ版のはず
マイナスボタン押すとマップの出入口に矢印マーク出るし(インタ版の仕様)
210: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 11:06:38.45 id:KIBrI7JLd
最初は64で開発されてたの知らない人多いだろうな211: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 11:16:55.10 id:QvSMIYD4d
>>210正確には64DDな
213: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 11:27:28.64 id:CW07BjI40
今も現役のティファはこんな感じだったんだなと228: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 12:54:10.14 id:KIBrI7JLd
一枚絵を3Dのキャラが動くのは当時としては抜群にセンスいい231: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 13:04:26.60 id:ki7ZSY2Q0
当時はグラフィックすげーとかなったけど今更やるゲームでもないな234: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 13:28:33.82 id:NXr7GApfa
どうしても今やりたいって感じはないがあっても困らんし落としとくかって意識はある
244: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 14:37:32.11 id:hERSjqBa0
音楽は今聞くと意外といいな当時は劣化したと思ったけど
253: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 16:42:29.47 id:bTE5UN8S0
FF7は正直迷子になってやめてたけど今の俺ならできる気がするから買うわ256: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 17:15:52.80 id:CW07BjI40
>>253これインタ版だからマイナスボタンを押すと行き先がアイコンで示されるぞ
265: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:32:10.03 id:BPLB+wl2a
20年ぶりにやってるけどむちゃくちゃ面白いわ
世界観がやはり良い